回答済
針は肩こりや腰痛、リュウマチや神経痛など、筋肉や関節の痛みや緊張等に効くものといったイメージがありますが、急性の頭痛や腹痛、歯痛、顔面神経麻痺などにも対応が可能です。
当院で取り入れている『董氏楊氏奇穴』という治療法は痛みを取り除くことを特に得意としております。
他にも慢性的な症状のアレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎などの疾患、婦人科系の症状や不妊症などにも対応できますのでお気軽にご相談下さい。
そもそも病名とは人間が作ったものです。検査をして「この数値を超えたら○○だ」とか「これらの7つの症状のうち4つが当てはまったら○○だ」等々… 針治療では、病名にとらわれずどのような時にでも効果を出していくことができます。