鍼灸―全身調整(施術目安40分~60分)
鍼灸治療は自己回復する力である自然治癒力を促します
体には病気の時や弱っている時、正常な身体の機能を取り戻すために体を回復させようとする力があります。ですが、体に回復させるための力が弱っていたり、休息や十分な栄養を得られない状態だと自然治癒力は十分に機能してくれません。
鍼灸治療により体に働きかけるとこで、自然治癒力を目覚めさせ、免疫・内臓・血液循環・神経系の活動などご自身のもつ身体の機能の正常化を助けます。
また、お体の健康を維持するための予防にも鍼灸治療は利用することができます。
スポーツ鍼灸
近年、欧米でもスポーツの現場では鍼灸が浸透しており、プロチームやアスリートが外傷の治療や予防、コンディショニングの一環として鍼灸治療を取り入れています。日本においても野球やサッカーのチームトレーナー、プロアスリートをサポートする個人トレーナーに至るまで鍼灸の有資格者が非常に多く見受けられます。
スポーツ鍼灸の効果には、痛みを和らげる鎮痛作用、筋緊張を緩和し局所の循環を改善することで疲労回復を図る、自律神経調整による免疫力や抵抗力を高める、オーバーユースを防ぎコンディションを高める、などの効果があります。
美容鍼灸(施術目安60分)
当院の美容鍼灸は、お顔だけの施術ではありません。
『肌は内蔵の鏡』と言われるように、からだの不調は肌に何らかのシグナルを発します。
ニキビやくすみ、目の下のクマ、たるみ、皮脂過剰などがそれにあたります。
このように体調と美容とは非常に密接な関係にあります。
当院では、はじめに体調に合わせたお体への施術をさせていただいた上でお顔の施術を行っております。
お体の代謝活動を改善することで、遅れた肌再生のサイクル(ターンオーバー)も正常な状態に向かいます。
健康な体の上に美容効果は成り立っています。
健康的な体ときれいなお肌を作り上げる美容鍼灸をぜひお試し下さい。
婦人科疾患
月経痛やPMS(月経前症候群)をはじめとする婦人科の不快症状にお悩みの方の多くは、冷えや頭痛、肩こり、腰痛、慢性的な疲労感なども同時に感じている傾向にあります。これらの症状は、自律神経の働きが緊張状態であったり冷えによる血流の悪さが原因と考えられています。
鍼灸治療では高まった自律神経の働きをゆるめ、滞った血の巡りを調整し、婦人科の不快症状や冷えの改善を助けます。
体からのサインに早めに対処して、内側から温める力を取り戻しましょう。
ご希望の方には、栄養面のアドバイスも行っています。
料金表
[shop_menu label=鍼灸 id=237][shop_menu label=美容鍼灸 id=238]20歳未満、もしくは学生は半額となります
(初回に親御さんの同伴、もしくは学生証など証明のできるものの提示をお願いします)
